矯正歯科

矯正歯科について

矯正歯科 歯並び

歯並びで悩んでいる方はいませんでしょうか?
矯正といえば、痛い、見た目が悪いというイメージが強いかと思います。しかし、矯正治療をする事でたくさんのメリットもあるのです。こちらでは、矯正治療のメリットについていくつかご紹介したいと思います。

歯並びを整えることで得られる全身のメリット

口元のラインがすっきりする

悪い歯並びは、口元や顎の形や発育に影響を与えます。 矯正治療を受けることで、口元のラインがすっきりして、横顔もシャープになるので、お顔が美しく見えるようになります。

笑顔に自信が持てる

矯正治療を行うことで、より美しく魅力的な笑顔を生み出すことができます。笑うときのコンプレックスがなくなれば、自信を持って笑うことができるでしょう。

姿勢が良くなる

歯並びが悪いと、背骨のゆがみ、全体的な体のバランスが崩れてしまいます。それを矯正治療によって、全体的な身体の歪みを修正し、すっと美しい姿勢を手に入れることができます。

正しい歯磨きで虫歯を防げる

歯並びが悪いと歯ブラシが届かない場所もたくさんあります。歯ブラシでしっかりと磨くことができるので、虫歯や歯周病を防ぐことができるのです。

しっかり噛んで消化吸収が良くなる

歯並びがよくなると、しっかりと噛めるようになります。すると、唾液や胃液などの消化液もよく出るようになるので、消化吸収がよくなります。結果的に運動能力や成績の向上に繋がります。

睡眠時無呼吸症候群の防止

顎が小さいと舌がお口の中に収まらず、のどの奥に落ち込んでしまいます。歯並びを正すことでうまく呼吸ができるようになり、脳に酸素を届かせて質の良い睡眠がとれるようになります。

歯磨きの習慣が変わります

一生ものの歯ブラシの習慣が身につく矯正治療の一番のメリットは、「一生、自分の歯を使えるように考え方が変わること」です。 矯正治療中は、矯正装置をつけているときに正しい歯磨きができないと、食べカスなどが残ったりして、虫歯になりやすくなるため、ほとんどの歯科医院では、歯ブラシの指導をしています。ですから、正しい歯磨き方法が自然と身につくことで、いつまでも自分の歯を守ることができるのです。

歯並びの悪さが体に与える影響

お口の機能面への影響

歯磨きが上手くできないことから虫歯や歯周病になりやすい傾向があります。また、発音や咀嚼(噛むこと)への影響も出やすく、普段の生活でもコンプレックスに思う人も多くなります。

見た目への影響

何本か歯が飛び出している出っ歯などの不正咬合により口元にしまりがなくなり、見た目の美しさや印象に影響を与えることもあります。 上下のあごのズレや顔の歪みにも繋がります。

全身への影響

歯並び・かみ合わせの悪さは身体全体のバランスにも関係し、頭痛・腰痛・肩こり・めまいなどに繋がります。また、噛む回数が少ないと、脳の血流が悪くなり、知能や運動機能の 発達に影響が出るともいわれています。

なるべく抜歯をしない矯正

昔の治療技術では、矯正治療において抜歯は付き物でした。
現在の医療技術では、ほとんどの場合において抜歯をせずに治療することができます。
しかしながら、多くの医院で未だに抜歯が推奨されているのが現状です。歯は失ってしまうと二度と元に戻すことはできません。
歯を抜くことで、矯正の効果が高まるのであれば抜歯も一つの手段となり得るのですが、
実は歯を抜かないで行った方が術後の安定が見込めることがわかっています。
矯正治療を行うメリットを列挙してみると、以下のようになります。

抜歯をしない矯正方法の特徴

  • 治療期間の短縮
  • 顎関節症の改善
  • 虫歯になりにく、歯周病になりにくい
  • 肩こり、頭痛の改善
  • いびき、睡眠時無呼吸症候群の軽減及び改善が期待できる
  • 矯正治療後の後戻りが少ない
  • 歯のすり減り、くさび状、欠損の予防
  • 根本的な原因を解決しやすいので、後戻りがしにくい
  • 顔の非対称性が軽減される
  • 成長期の子供でアゴの成長を阻害しない
  • 子供の矯正には理想的
  • 審美的に綺麗

この様に、抜歯をせずに治療を行うことはメリットばかりです。特に術後の安定や成長の阻害をしないという点は、高額かつ長期的な視野が要求される歯科矯正においては最重要視されるべきものだと思います。できるのならば、抜歯をしない手段を選ぶべきであると考えます。

機能改善を重視した矯正方法です

矯正歯科 矯正治療 歯並び

矯正治療を行うことを考えていらっしゃる方のほとんどは、見た目の歯並び、噛み合わせのバランスを美しくすることを第一優先に考えていらっしゃると思います。もちろん、見た目を美しくすることは大変重要なのですが、最も重要なのは機能改善です。機能改善を重視し、本質的な問題解決を行う治療を行えば見た目の美しさも自然とついてきます。最近では、矯正治療で見た目だけを重視して改善し更に、ホワイトニング等で審美性のみを追求するあまり、機能が疎かになってしまい生活に支障をきたしてしまっている患者様の事例をよく見かけます。矯正治療は非常に専門性が高い治療です。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群 比較図
睡眠時無呼吸症候群 比較図

睡眠時無呼吸症候群(SAS)のことが比較的知られるようになった現在でも、SASが関与したとされる交通事故は後を絶ちません。それは、自分の症状がSASであるということに気づかず、適切な検査や治療に至っていない人がまだ多いということでもあります。
「いつもの眠気」や「いつものイビキ」に、SASのリスク、ひいては交通事故をはじめとする社会的な事故のリスクまでもが潜んでいるということを改めて考えて頂きたいと思います。睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、太った男性がかかる病気というイメージがあるかも知れませんが、太っていなくても、痩せていても、女性でもかかる病気です。それは、顔や首まわりの形体的特徴がその発症と強く関連するためです。
とくにSASになりやすい形体的特徴をご紹介しましょう。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の特徴

  1. 首が短い
  2. 首が太い、まわりに脂肪がついている
  3. 下あごが小さい、小顔
  4. 下あごが後方に引っ込んでいる(出っ歯)
  5. 扁桃腺の肥大やアデノイドが原因(アデノイドとは、のどと鼻の境目にある扁桃組織の事で、成長と共に次第に小さくなりますが、子供によっては大きすぎる為に気道が狭くなってしまうのです)
  6. 歯並び、かみ合わせにより下顎の成長がしづらく、舌が後方にさがって軌道を狭くしてしまいます。

2.はご自身が食生活改善、運動をするなどの努力で改善できます。1.3.4.5.6は早期なら矯正治療で対処できます。
顎顔面の骨格的特徴はお子様に遺伝して受け継がれます。ぜひ早期に治療することでかなりのリスクを回避することが出来る矯正治療をお勧めします。ぜひ一度当院にご相談ください。初診相談は無料となっております。

矯正料金

目安となる料金表を掲載しておきますので、ご覧ください。詳しくは、無料相談の際にお話しさせて頂きます。
また、歯科矯正基本料金につきましては1年から5年の分割でのお支払いも選択頂けます。
デンタルローン等ではないので、金利は不要です。お気軽にご相談ください。

歯科矯正初診相談料金 無料
歯科矯正精密検査料金+歯科矯正診断料金 ¥39,000
矯正基本装置料金 限局矯正(小児〜小学生位) ¥100,000〜450,000
本格矯正(中学生位〜大人) ¥500,000〜780,000
舌側矯正(見えない装置) ¥700,000〜1,000,000
調整等の料金 定期調整料 ¥6,000〜0,000
歯科矯正保定装置料金(片顎) ¥40,000
矯正治療経過観察料金 経過観察中、歯科矯正保定期間中(3〜6か月1回程度) ¥3,000
Web予約

ページトップへ戻る